(Projects)
子どもたちの笑顔を育む給食づくりの場として、手作りのやさしさ、ぬくもりが感じられる施設計画

南箕輪村学校給食センター
工場・倉庫 学校給食センター整備計画の基本理念及び、基本方針を踏まえた考え方に基づき、「伝統と未来を繋ぐ食の架け橋」となる施設を実現するべく、実績と経験を活かし情熱を持って組む。
隣接地への日影の影響に配慮し、施設南側の一部を2階建て。
廃水処理のポンプを建物内に設置し、夜間時の音の発生を抑制。また、バイオ式システムにより、脱臭装置により油等の嫌な臭気を脱臭・吸着するなど、臭気に対する周囲への影響が最小限となるよう計画した。
計画地から望むアルプスの気高さと、天竜川の優雅な流れが織り成す伊那谷の風景に溶け込み、清潔感のある明るい自色を基本に、村のシンボルカラーをアクセントとした未来に繋ぐ外観デザインとした。
2023年竣工
- 建築主
- 南箕輪村
- 延床面積
- 1,127㎡
- 構造
- S+RC造
- 規模
- 地下1階、地上2階建て
- 備考
- プロポーザル最優秀賞