(Projects)

拝殿と調和した外観、伝統的な合掌梁。 神社の歴史を、次世代に伝えていく。

坂城神社社務所

社寺

坂城神社は1,000人を超す氏子様がいる。地域社会と密着し、春秋の大祭をはじめ、多くの行事に多くの人が集まる神社であり、その歴史を次世代に末永く伝えていくために、耐久性や機能性を重視する設計とした。
外観は日本瓦や腰板、格子など、拝殿と共通した意匠を取り入れることで社務所との調和を図った。会議室は14の講が寄り付く濡れ縁を設け、合掌梁の採用によって、低い軒高で高い天井高を確保した。

2019年竣工
建築主
延喜式内坂城神社
延床面積
157.33㎡
構造
木造
規模
平屋建
備考
設計コンペ最優秀賞